年度 | 出来事・記録 |
2022 |
大谷翔平MLB史上初の規定打席&規定投球回達成 |
2021 | |
2020 | コロナウイルス感染拡大によりシーズン120試合制 |
2019 | |
2018 |
リクエスト制度導入 申告敬遠制度導入 |
2017 | |
2016 | コリジョンルール導入 |
2015 | |
2014 | |
2013 |
田中将大シーズン負けなしの24連勝
バレンティンがNPB史上初の60本塁打達成 |
2012. | |
2011 |
ボールカウントが全てBSO表示になる 清武の乱 |
2010 | |
2009 |
松井秀喜ワールドシリーズMVP獲得 |
2008 | |
2007 |
セ・パでクライマックスシリーズ導入 ドラフト逆指名制度(希望入団枠制度)撤廃 |
2006 | |
2005 |
セ・パ交流戦開始 |
2004 |
ダイエーがソフトバンクに身売り イチローMLBで新記録となる262安打達成 日本ハムが北海道に移転 東北楽天ゴールデンイーグルス誕生 プロ野球再編問題によるストライキ 大阪近鉄バファローズ消滅 パ・リーグでポストシーズン(プレーオフ)導入 |
2003 | |
2002 | |
2001 | |
2000 | |
1999 | |
1998 |
ガルベスが審判にボール投げる |
1997 | |
1996 |
オールスターでイチローが登板 |
1995 |
広岡達朗がロッテで初めてGMとして就任 野茂英雄メジャーデビュー |
1994 |
10.8決戦 イチロー史上初の200安打達成 |
1993 |
FA制度導入 ドラフト逆指名制度(希望入団枠制度)導入 |
1992 | |
1991 | |
1990 |
ブライアントが東京ドームで天井スピーカー直撃 |
1989 | |
1988 |
阪急がオリックスに身売り 南海がダイエーに身売り 東京ドーム完成 |
1987 | |
1986 | |
1985 | |
1984 | 江川卓オールスターで8連続三振 |
1983 | |
1982 | |
1981 | |
1980 | |
1979 | |
1978 | 江川空白の1日 |
1977 | |
1976 | 王貞治756号本塁打達成 |
1975 |
パ・リーグでDH制導入 |
1974 | |
1973 |
巨人V9達成 パ・リーグで前・後期制度導入(1982年限りで廃止) |
1972 |
福本豊シーズン106盗塁達成 |
1971 |
江夏豊オールスターで9連続三振 |
1970 | |
1969 |
金田正一通算400勝達成 |
1968 | 黒い霧事件発覚 |
1967 | |
1966 | |
1965 | ドラフト制度導入 |
1964 | |
1963 | |
1962 | |
1961 | |
1960 | |
1959 | |
1958 | 日本シリーズ西鉄稲尾和久の4連投4連勝 |
1957 | |
1956 | |
1955 | |
1954 | |
1953 | |
1952 | |
1951 | |
1950 |
2リーグ制開始 |